マットレスのイメージは、CMなどで誰が勧めているかが随分影響する。
錦織圭はエアウィーブ
2014年錦織圭が全米で準優勝の快挙。
ユニクロを初め関連会社も大喜び。
新聞広告で頻繁に目にするマットレスの、エアウィーブとショップジャパンのトゥルースリーパー 誰が登場するのかも興味が有るところ。
錦織圭はエアウィーブ。
浅田真央もエアウィーブだった。
世界の頂点を極めるには、エアウィーブか
自称アスリートを中心にエアウィーブが更に人気になりそうだ。
エアウィーブとトゥルースリーパーは、高反発 vs 低反発 と全く正反対を売りにしている。
どちらも人気が高い。
エアウィーブのほうが値段は高い。
みんなが同じ使いごこちを感じているなら、両立しているはずはない。
貴方に合っているのはどっち?
睡眠に悩んでいる人も、特に悩んでいない人も、より快適な睡眠を求めてマットレスを探しているようだ。
エアウィーブとトゥルースリーパーの他にも似たようなマットレスはいろいろ有る。
アスリート向きのマットレスばかり宣伝されても、、
筋力が弱い女性向、お年寄り向きに、自然な寝返りを追求したモットンという高級な高反発マットレスが有ります。
どんなマットレスを選びますか?に、
腰痛対策マットレスのモットン の販売店情報もある。
どういうわけか、楽天他のモットン販売店よりも公式サイトの方が安かった。
腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ
エアウィーブとトゥルースリーパー プレミアムの違いはどこ?
(トゥルースリーパーは、低反発以外も発売されているが、新聞広告は、低反発のトゥルースリーパー プレミアムばかりなのは高反発のエアウィーブを意識してだろうか)
口コミなども多数掲載されているエアウィーブとトゥルースリーパー、選ぶのは公式サイトで確認してからが良いだろう。
ショップジャパン 楽天市場店の公式/トゥルースリーパー プレミアケア
ちなみに、私は低反発トゥルースリーパーの最上位のトゥルースリーパーエクセレントを使っていた。
その理由は、 寝心地の良い寝具を求めてトゥルースリーパーエクセレントを使ってみた に書いた。
エアウィーブのアスリート向けの決定版マットレス
高反発マットレスのエアウィーブは、もともとアスリート向けというイメージが強い。
浅田真央がCMをしているという影響もあるのだろう。
世界を飛び回って試合しているトップアスリートたちは、どのタイプのエアウィーブを使っているのだろうか?
ポータブル型のマットレスはヨガマットみたいにくるくる巻いて担いで運ぶ。
薄くて、軽くて、狭くて、安くて、こんなものを持ち歩いているのだろうか。
それとも、高級マットレスを別送で届けておくのだろうか?
ポータブル型マットレスのジャンルに、
2014年 エアウィーヴポータブル DUAL MODE という製品が発売されていた。
トップアスリートの要望に答え、エアウィーヴ DUAL MODEの優れた特性を携帯用として誕生したのが、
この「エアウィーヴポータブル DUAL MODE」です。
多くのアスリートが遠征先にも持参しています。
とある。
トップアスリート用ということで、価格も10万を越える。
宮里美香も、高梨沙羅も、錦織圭も、、きっとこのエアウィーヴポータブル DUAL MODEを持ち歩いているんだと確信した。
楽天でも、ヤフーでも、アマゾンでも販売されている。