ストリートピアノなどが話題となり密かに特訓をしていた人もいたのでは?
家にいる時間が長くなった今、昔取った杵柄とかでギターやフルート、弦楽器など再開したいと思っている人も多いのではないでしょうか。

話題の音楽を演奏したいと思ってもスコアを探すのに一苦労していた時期もありました。
本屋でヒット曲集を探したり、見つけた一、二曲のために本を買うはめになりました。

一曲単位に手軽にダウンロードしてプリントできるプリント楽譜
欲しい楽譜を1曲から簡単購入!「ぷりんと楽譜」

楽器・演奏スタイル別に楽譜が有りますので自分の演奏したい楽器のスコアを手に入れる事ができます。

初級、中級、上級など腕前に合った楽譜を選ぶことができます。

ぷりんと楽譜のランキングいろいろ

ぷりんと楽譜の売れ行きランキングは、人気の指標。

2020-21年は鬼滅の刃ブームに湧きました。
 
総合ランキングを見ると、
 炎 / LiSA (ピアノ)、紅蓮華 / LiSA (ピアノ)など
 ぷりんと楽譜のランキング上位は鬼滅の刃一色になっています。


売れ筋ランキングTOP50
 

ぷりんと楽譜の総合ランキングは、ほとんどピアノ。
発売されている曲数も圧倒的にピアノが多い。
たまに他の楽器やメロディがランキングに入る。

香水 / 瑛人 ギター(弾き語り)

楽器・演奏スタイル別のランキングも有るので好みの楽器の人気曲を見ることができる。
楽器・演奏スタイルは以下のように分かれている。

ピアノ
エレクトーン
メロディ
バンドスコア
ギター
ウクレレ
合唱/ボーカル
管楽器
弦楽器
吹奏楽
アンサンブル
オーケストラ
その他

その他は、リコーダーやオカリナ、ピアニカなどの楽譜

各ジャンル毎にバラエティに富んだ曲がランクインしている。

楽器・演奏スタイル別ぷりんと楽譜のランキング

2020年6月ジャンルでどんな曲が流行っていたのかの参考程度に、表記してみた。

ぷりんと楽譜のランキング(合唱、ボーカル)

1位:Do You Hear The People Sing? / Alain Boublil/Claude-Michel Schonberg
ミュージカル『レ・ミゼラブル』より

2位:ぼよよん行進曲 / 中西 圭三
NHKおかあさんといっしょ

3位:いのちの歌 (in C) / 竹内 まりや

ぷりんと楽譜のランキング(メロディ)

1位:Pretender / Official髭男dism
映画「コンフィデンスマンJP」主題歌

2位:あなたがいることで / Uru
TBS系日曜劇場『テセウスの船』主題歌

3位:星影のエール / GReeeeN
NHK連続テレビ小説『エール』主題歌

ぷりんと楽譜のランキング(アンサンブル譜)

1位:彼方の光(Fl.4重奏) / 村松 崇継

2位:「魔女の宅急便」メドレー(フルート4重奏) / 久石 譲/荒井 由実

3位:アンダー・ザ・シー(フルート二/三重奏) / Alan Menken
ディズニー映画『リトル・マーメイド』より

プリント楽譜のランキング(弦楽器譜)

弦楽器と言えばバイオリン、
バイオリンと言えば、林修の講座に出た葉加瀬 太郎。
演奏した、エトピリカも人気上昇で注目です。

他の楽器のランキングとは流石に顔ぶれが違います。

1位:情熱大陸 / 葉加瀬 太郎
2位:情熱大陸 (ピアノ伴奏譜付) / 葉加瀬 太郎
3位:彼こそが海賊 / Hans Zimmer/Klaus Badelt/Geoffrey Zanelli
ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』より

年末恒例の紅白歌合戦のプリント楽譜

一年を振り返るには、プリント楽譜の紅白歌合戦

紅白歌合戦の曲が年が明けてから流行ることも多い。


2020年 第71回 紅白歌合戦
 

ここから他の年の紅白歌合戦の曲とプリント楽譜を見ることができる。
2019年 第70回 紅白歌合戦
2018年 第69回 紅白歌合戦 / 2017年 第68回 紅白歌合戦
2016年 第67回 紅白歌合戦 / 2015年 第66回 紅白歌合戦 / 2014年 第65回 紅白歌合戦
2013年 第64回 紅白歌合戦 / 2012年 第63回 紅白歌合戦

どんな曲が有るかな?
プリント楽譜の紅白歌合戦の曲、
プリント楽譜が発売されている曲や人にはリンクがつけられている。

NHK朝ドラの曲

NHK朝どらの主題歌はいつもプリント楽譜のランキング上位になる。

放映直後から人気曲は、どんどんプリント楽譜にも新曲として登録される。

現在発売されているNHK連続テレビ小説の楽譜は、

NHK連続テレビ小説の楽譜一覧(人気順)
 で見つけることができる。

現在放映中の曲が売り上げランキングでは人気になる。
星影のエール / GReeeeN  ピアノ(ソロ) 
NHK 連続テレビ小説「エール」主題歌
 
泣き笑いのエピソード / 秦 基博 NEW
NHK 連続テレビ小説 「おちょやん」 主題歌

以前の放送された曲もおりおりに人気になる。
NHK連続テレビ小説「あさが来た」主題歌 365日の紙飛行機 / AKB48
NHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』主題歌 ありがとう / いきものがかり
NHK連続テレビ小説「春よ、来い」主題歌 春よ、来い / 松任谷 由実
NHK連続テレビ小説『花子とアン』主題歌 にじいろ / 絢香

などは、ずっと人気が継続している。

NHK連続テレビ小説「だんだん」挿入歌 いのちの歌 / 茉奈 佳奈
  いのちの歌(超初級編) / 竹内まりや も

NHK連続テレビ小説『純情きらり』主題歌 きらり / 大島 ミチル
NHK連続テレビ小説『あすか』テーマ曲 風笛~あすかのテーマ~ / 大島 ミチル はオーボエ用の楽譜も
NHK連続テレビ小説『まんぷく』主題歌 あなたとトゥラッタッタ♪ / DREAMS COME TRUE
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌 アイデア / 星野 源
NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」主題歌 ヒカリノアトリエ / Mr.Children
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」主題歌 花束を君に / 宇多田ヒカル
NHK連続テレビ小説「まれ」主題歌の希空~まれぞら~
NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌の 麦の唄 / 中島 みゆき
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」主題歌 雨のち晴レルヤ / ゆず などいろいろな主題歌や挿入歌も人気になった。

NHK連続テレビ小説「あさが来た」主題歌

今も人気が続いている「あさが来た」主題歌

2015年12月は「あさが来た」がプリント楽譜の人気を独占していた。

1位:365日の紙飛行機 / AKB48
メロディ / 108円
NHK連続テレビ小説「あさが来た」主題歌

3位:365日の紙飛行機 / AKB48
ピアノソロ / 324円
NHK連続テレビ小説「あさが来た」主題歌

365日の紙飛行機は、メロディ、ピアノ、ギター、合唱など広範囲のプリント楽譜がある。

365日の紙飛行機の楽譜一覧(人気順)
 で見つけることができる。

中島 みゆきのプリント楽譜

NHK連続テレビ小説「マッサン」主題歌の 麦の唄などがランキング入りしている中島 みゆき

中島 みゆきは、既に400近くのプリント楽譜が販売されている。
人気の中心
糸 / 中島 みゆき は、ピアノ、ギター、合唱、エレクトーン、ウクレレ、アカペラ などで15種類も発売されていて、
最近更に新譜が販売されている。


中島 みゆきの楽譜一覧(人気順)
 で見つけることができる。

アナと雪の女王の曲

社会現象にもなったブームを起こしたアニメ アナと雪の女王。
プリント楽譜でも ありのままで が人気になりました。

アナと雪の女王の一番人気の「ありのままで」
松たか子の「ありのままで」のピアノ 楽譜 が最初に人気爆発

それ以降さまざまな「ありのままで」が発売されました。


ありのままでの楽譜一覧
 

関連ページ: 
アナと雪の女王の商品